前営業日の板寄せを終えて証拠金が4万2000円まで回復。これでミニTOPIXの売買に戻れると気が引き締まったが、月曜夜間からの一週間に設定された証拠金は2000円値上がりして4万4000円に。
仕方なく重たいマザーズ先物を継続。どうにか1ポイント抜き二回をもぎ取り、やっとミニTOPIXへ。
0,5ポイントと0,25ポイントづつでも、やはり勝負が早い。すぐに合計増加額が4000円になり、やっぱりミニTOPIXで回転数を上げていかなければと意を強くした。しかし、今週中に一日7千円を一回、27日までに一日1万円を一回で・・・と、アタマの中で皮算用が始まった時には既に気が緩んでいたようだ。
明けて日中は大きなうねり。次の営業日から本気を出そうと様子を見ていたのに中途半端な打診、後場からの一段高に一発で振り落とされて微益確保が精一杯の撤収。再びミニTOPIXの証拠金割れ。
あっさりと流れを失い、現在進行の夜間取引で日記どころではない苦闘中。ごちゃごちゃ書いておらずに証券口座画面に集中する。
現在設定している短期の目標
10営業日以内に
(10/7の夜間取引から10/21の日中取引が終わるまで)
マザーズ先物1枚分の証拠金を元手にして利益を得て
(8338)筑波銀行か
(6319)シンニッタン
その他なんらかの低位現物株を買う
2,622円 〇
3,676円 〇
906円 〇
5,108円 ━
6,135円 〇
4,406円 〇
⇒ 1,048円 〇