三寒四温って小学生の時に習字で覚えたが、もうどれ程に昔のことになってしまったのか。
毎年この季節の雨の日は、寂しい気持ちになり落ち着かない。
3/25(8:30)~3/26(5:00)くりっく株365NYダウ・ナスダック100
ひまわり証券金融商品取引報告書より
売買損益320円-手数料165円-金利26円=129円
なかなか落ちない。何度かドスンとなりかけても持ち直す各指標。原油がウロウロしているからなのかと暇に注目してみたけど、相関があるのかないのか?いまいち不明。
思いがけない上下の動きで、とりあえず指しておいた返済注文が約定。急進に気付き、注文を動かそうと慌ててログインするも5秒差で間に合わなかったたりして、またもや小銭を拾っただけで終える。
NYダウの売り1枚が遥か下で取り残されている。時間がかかりそうなので放っておく。放っておいた隙に強制ロスカットとならないようにナスダックで口座維持率を調整。売り買い合わせて6枚。
暴落待ちだけど移動平均線を見ればもう少し上昇もありそうなNYダウ・ナスダック。この建玉の均衡を下手に動かさずにやり過ごしてみる。
⇒年間損益+1万1819円 残り建玉 売り買い計7枚