はじめてのFXを練習中で、その経過記録
FX口座への入金は21,000円から
4,000円増やして25,000円
だいたい0.05~0.07万通貨で米ドル円・ユーロ米ドル
21,000円を先物口座に移している時は休止か0.02万通貨前後での売買
[1/24午前~翌1/25早朝にかけての営業日]
米ドル/円の売りポジションがなかなか解消しない。隙をみてユーロ米ドル、ペソ円なんかで10円抜きも、思うようには動けない。
米製造業指標発表直後は含み損が上の倍に達していたけど一旦の全戻しで踏み止まってはいる。しかしそこまで。
[1/25午前~翌1/26早朝にかけての営業日]
今日こそは米ドル/円の売りポジションは解消してくれるかと値を指して待つも、日中はむしろ状況悪化。1ドル130円が底で堅い。安定のボックス相場は波乱の前の静けさなのかな。
今回、クロス円の売りは持ち越すとスワップポイントが面倒だと実感。今後入金額を大きする時の教訓にしないと。
とにかく昨日も今日も足止めは続き、待機するだけ。
27日までにもう一回マザーズ先物に移動する日を設けたかったけど無理っぽい。
まずは半分だけ、ようやく落ちて来てくれて処分。同値撤退となったが仕方がない。
しかし、もう半分は128円台まで割り込んでくれないと解放されない。明日から母親が入院手術でややこしいので、寝ている間か朝イチでお願いしたい。
*1:追記