どうやら欧米の金融危機は未然に対応がまわった様子。それならば、すでに目処がついていた日本時間月曜夕方の急落は何ったのかと恨めしい。
中途半端に追い掛けた時点では約定せずに下へ逃げられ、そのまま置いていた売り注文が反転上昇してきた値動きに連れて行かれたままになった。
散々失敗を呼び込んできた行動でしばらく戒めていたのに、,久しぶりに外からスマホで路上注文。どうしても雑な売買になるのに油断があった。
そこから火曜日の明け方にかけて731ポイントまで一旦は落ちて来たから助かるかとも期待。祝日だから東京は値動きが小さいだろうと待ってみたが、日中に10ポイント~上昇して高値止まり。こうなっては次の展開で追証を心配せざるを得ず、仕方なく反対売買を入れて売り買い建玉1枚づつ、股裂き状態を受け入れた。これだけは避けたかったのに。
FOMCを睨んで膠着状態に入った夜間、1ポイントづつ削り取れたのはまだ救い。
慌てず焦らず傷口を拡げないよう、FOMC後の動き出しに上手く乗ってリカバーしたい。深夜に運が向いてくるのを待つ。
現在設定している短期の目標
元手はマザーズ先物1枚分の証拠金
3/13(夜)~
十営業日を目処に現金を増やし
何らかの低位現物株を100株買う
88円
2736円
912円
1824円
2736円
912円
⇒3560円