墓場の裏から視ていた

孤島に屍骸、それの横に落ちていた日記。株の事とかを記録してある。

ハラスメント時代

 自転車の取締り強化へ環境整備の請負報道が執拗だったが、次の案件の『カスハラ』が始まった。乱暴な客はどこまでが仕込みなのかどうか、隠し撮りの現場映像が重宝されている。
 オモテ向きは現場労働者を守るためとしているが、ウラ(本当)の目的は圧迫行政への口答えを封殺することとか、AIなどを用いた監視・情報収集の正当化あたりで利権の道筋が描かれているのだろう。
 いずれにせよ、ただ普通に常識的に生きてきた一般人にとっては迷惑な分断と論争。ハラスメントでしかない。

6/19夜間(16:30)~6/20日中(15:15)
日経225マイクロ
残り 売り5枚 買い5
松井証券先物OP余力情報より


20日の日中は自分の残してしまっている建玉群を縦断する理想的な値動き。しかし確認するタイミングがなかった結果、みすみす見逃し。
朝のうちに返済予約を入れていた注文は約定。これで底に残してしまっていた売り3枚はすっきりしたが、もう一押し売り買いどちらかを減らしておけば決着を付けられていたのにもったいない。


かみ合っていないのはいつものことだけど、状況は散らかっていない。遭難することなく元のハイキングコースから戻ってこれると思う。

設定している短期の目標
松井証券で日経225マイクロを売買
証拠金は2枚分
~6/26(日中)取引終了まで
最低でも1万円をカード引き落とし口座に移し
今年損失を出している海外FXのXM口座への返済に充てる

6/13~6/14 1900円
6/14~6/17  976円
6/17~6/18  608円
6/18~6/19 1386円
6/19~6/20  814円

増加額計    5,684円
評価損益   -4,110円