墓場の裏から視ていた

孤島に屍骸、それの横に落ちていた日記。株の事とかを記録してある。

24年6月SQ終了

6/12夜間(16:30)~6/13日中(15:15)
日経225マイクロ
残り 売り0枚 買い0
松井証券先物OP余力情報より


短期勝負のつもりも、いつも通り長期戦になってしまった道中も遂にSQ最終日で強制終了。
毎度のことながら成長がなく同じことの繰り返しで反省は多いものの、投げずにトントンで食らいついていた点だけは良しとするところ。そのおかげで、最後にただの運まかせではあるものの、どうにかプラス圏に戻してゴール。
1枚分の証拠金でスタートして38営業日を費やして2万6177円の利益確定。効率は悪いし何の足しにもならないが、とにかくマイナスとはならなかった。


最終日の午前11時30分すぎ、この一閃により何日も前から入れていた売りの返済注文がギリギリで約定。救助がやって来た珍しいパターン。
最後の最後に諦めない気持ちが報われたけど、全体としては帳尻合わせただけで手応えを得られるものではなかった。
次節こそはもっと上手く立ち回って利益を増やす足掛かりを築きたい。

設定していた短期の目標
松井証券で日経225マイクロ
証拠金1枚分からの売買
4/22~4/26まで
※利益確定まで期間を延長
無理をしない
計2000円の利益を確定させる
※一ヶ月間で計1万円以上の利益を確定させる
※6月のSQ最終日まで延長
 できるだけ多くの利益を確定させる 
 4/22~4/23    0円
 4/23~4/24  262円
 4/24~4/25 1556円
 4/25~4/26  922円
 4/26~4/29 3962円
 4/29~4/30 1384円
 4/30~5/1  1272円
 5/1 ~5/2  1328円
 5/2 ~5/3  1182円
 5/3 ~5/6   184円
 5/6 ~5/7   502円 
 5/7 ~5/8  1038円
 5/8 ~5/9  1946円
 5/9 ~5/10  902円
 5/10~5/13  386円
 5/13~5/14  576円
 5/14~5/15 1104円
 5/15~5/16  296円
 5/16~5/17  798円
 5/17~5/20 2896円
 5/20~5/21 1674円
 5/21~5/22 2290円
 5/22~5/23 2212円
 5/23~5/24 2860円
 5/24~5/27 1812円
 5/27~5/28 1298円
 5/28~5/29 2313円
 5/29~5/30  776円
 5/30~5/31 2906円
 5/31~6/3   782円 
 6/3 ~6/4   606円
 6/4 ~6/5  3224円
 6/5 ~6/6  1076円
 6/6 ~6/7   904円
 6/7 ~6/10 1282円
 6/10~6/11 2560円
 6/11~6/12 1778円
 6/12~6/13 1962円 
 増加額計  54,811円
 評価損益 -28,634円
 
 節間合計  26177円
 一日平均    688円

一日平均でみるとやっぱり微妙。勝ちとも負けとも判断できないが、当初の目標を何度もずらしたうえでの結果なので勝ちということはなさそう。