墓場の裏から視ていた

孤島に屍骸、それの横に落ちていた日記。株の事とかを記録してある。

 いまいち注目されないクジラの処理費用水増し。単純にそのまま、昭和から平成前半頃までなら暴力団の仕事だが、一事が万事、万博までこの調子ではないの?
 報道のやり方と加減ひとつでこの程度。金額的にも、せめて夢グループ社員の横領事件くらいは名前も顔も歩き姿も晒さないからバランスが悪い。
 うちの自治体でも他人事ではなくおかしな事業の乱立攻勢、行政ヤクザの全盛。

5/24夜間(16:30)~5/27日中(15:15)
日経225マイクロ
残り 売り18枚 買い17
松井証券先物OP余力情報より


毎度のこと短期で決着を付けようと始めてみても、期間延長の繰り返しになってしまう。なぜかと考えても人生の縮図だからとしか言いようがない。
ちょっとした躓き、勘違いが後になって効いてくる。気付いて元の道、正しい道へ合流しようと進む方向が定まったところへまさかの想定外。思いっきり逆を突かれる。
現在設定している短期の目標
松井証券で日経225マイクロ
1枚分だけの売買
4/22~4/26まで
※利益確定まで期間を延長
無理をしない
計2000円の利益を確定させる
※一ヶ月間で計1万円以上の利益を確定させる
 4/22~4/23    0円
 4/23~4/24  262円
 4/24~4/25 1556円
 4/25~4/26  922円
 4/26~4/29 3962円
 4/29~4/30 1384円
 4/30~5/1  1272円
 5/1 ~5/2  1328円
 5/2 ~5/3  1182円
 5/3 ~5/6   184円
 5/6 ~5/7   502円 
 5/7 ~5/8  1038円
 5/8 ~5/9  1946円
 5/9 ~5/10  902円
 5/10~5/13  386円
 5/13~5/14  576円
 5/14~5/15 1104円
 5/15~5/16  296円
 5/16~5/17  798円
 5/17~5/20 2896円
 5/20~5/21 1674円
 5/21~5/22 2290円
 5/22~5/23 2212円
 5/23~5/24 2860円
 5/24~5/27 1812円
 増加額計  33,344円
 評価損益 -29,485円