あっという間に逝った6月は最後に、今まで気にした事がなかった信用配当金とかいうマイナスも計上されたし、2ヵ月続けて10万円にも届かず散々だった。
休日もないので自己新を狙う気でいたし、7月は含み損銘柄の返済期限が集中しているので、6月の間に大きく稼いでおかなければとも考えていたのに。それで変に力が入り、今までだったら利確していたようなポイントでも待ってみたり、躊躇したりしているうち、タイミングを逃してしまって流れが戻らなかった。最後はギャンブル気味になって余計に後退した。株は精神の安定が重要だと実感するが、すでに環境がそれを許してくれないから、まだまだ苦戦する。
取引所CFD年間損益も殆ど利益は伸びず。下の方でひたすら待つだけで身動き取れず。